自己破産・借金整理・クレジット・サラ金・過払い金返還請求・相談受付中 相談無料 債務整理相談室 電話・メールから相談予約受付中 |
![]() |
![]() |
特定調停
裁判所を通じて債務整理をする手続きです。
費用が安くつきます。但し、問題もあります
無料電話相談受付中 03−3233−8766 |
特定調停は裁判所が選ぶ調停委員が債務者と債権者の、言い分を聞きながら、返済条件について、話し合いを進めていく手続きです。 いわば裁判所を利用した「任意整理」であると言えます。 債務整理基準は
・成立した調停調書は債務名義となるので、支払を怠ると強制執行されます。
・残元本以上の減額や、過払金の返還は見込めません。 ・ブラックリストに載るので、数年間は、借金やクレジットカードを作ることはできません。 ・調停期日には裁判所に行かなければならないので、仕事に支障をきたします。 ・調停成立まで期間の遅延損害金を返済借金の総額に加算される場合があります。
時間もあり、費用をできるだけかけずに借金を整理したい方には、別として、要はメリットよりもデメリットの理由が問題です。強制執行の可能性と遅延損害金の他、過払い金が生じている場合、別途「過払金返還請求訴訟」が必要になり、本人で交渉するのは困難です。これらの理由により「任意整理」の手続きを選択する方々が多くなっています。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京・神田・司法書士
|
東京都千代田区神田美土代町11番7号 神田美土代ビル7階 |
司法書士三木健次事務所 |
TEL 03-3233-8766 FAX 03-3233-8767 |